5Gとは何か?デジタルサイネージを支える技術

2020年春から日本国内でも商用サービスが開始された5G。これまでの4Gからさらに進化を遂げ、スマートフォンの利便性が向上するだけではなく、さまざまな社会課題の解決にも役立つと期待されています。しかし、5Gというワードの意味がよく分かっていなかったり、具体的に何が変わるのか、どのような用途が期待できるのかなど、詳しいことまでは分かっていない人も多いのではないでしょうか。

そこで今回の記事では、そもそも5Gとは何なのか、これまでと何が変わるのかも含めて詳しく解説していきます。

5G画像

デジタルサイネージとは店舗や企業のエントランスなどで情報の提供やビジネスに利用されているデジタルのモニターのことを指します。最近では街中で動画などの映像でよく見かけることになり、リアルタイムでコンテンツなどのデータの表示を変更したり、紙媒体ではできなかったことを解決しているシステムです。飲食内ではメニュー一覧を見えるなど実用的に活用されています。

他の記事では最新のデジタルサイネージを紹介しています。
クラウド型サイネージとは?

デジタルサイネージ|5Gとは

5G

5Gとは「5th Generation」の略称で、その名の通り「5世代目にあたるモバイルネットワークの規格」を表します。そもそも第1世代にあたる携帯電話用ネットワークは1980年代に登場したのですが、この頃はアナログ通信が採用されており、携帯電話は通話のみにしか使えないものでした。しかしその後、第2世代以降ではデジタル通信に以降したことにより、メールやパケット通信によるインターネットも可能に。

かつての携帯電話はパケット通信容量に応じて従量制の通信料金が発生していたのですが、現在では定額料金での使い放題が一般的になりました。そのかわりに、一定の通信容量に達すると通信速度が大幅に制限されるようになったのです。多くの通信キャリアでは、5Gに移行するタイミングでこのような通信容量の制限は撤廃する方向で料金プランが変更されます。

他の記事でもデジタルサイネージと5Gの関わりについて紹介しています。
デジタルサイネージ市場の将来について

デジタルサイネージ|5Gの3つの特徴

 

次世代通信規格の5Gの特徴を表すとき、「高速・大容量」「超低遅延」「同時多接続」という3つのポイントが挙げられます。それぞれのポイントについて具体的に紹介していきましょう。

 

未来・5G画像

高速・大容量

高速・大容量とは、その名の通り通信速度の向上です。携帯電話ネットワークはこれまで世代が変わるごとに通信速度が向上してきた歴史をもちますが、5Gにおいてもこのような進化は引き継がれることになります。

従来の4Gの通信速度は最大1Gbps。これに対して5Gは最大20Gbpsに進化するため、実に最大20倍もの通信速度の差が出てくることになります。ただし、現在の4Gを使用していても分かる通り、あくまでもこれらの数値は理論値であるため、実際の利用シーンにおいては半分またはそれ以下の速度になることも珍しくありません。

超低遅延

 

超低遅延とは、通信のタイムラグが短縮されることを意味します。たとえば動画配信やビデオ通話などをする際、実際に言葉を発してから相手方に届くまでネットワークを介すためにわずかな時間差が生まれてしまいます。従来の4Gではこのような遅延は10ms(0.01秒)ですが、5Gになると1ms(0.001秒)と約10分の1に短縮されます。

これらの数値はあくまでも無線間通信(端末と基地局間での通信)の理論値であり、実際にはインターネットを経由することによってさらに遅延は大きくなります。しかし、遅延が小さくなるということは自動運転技術や遠隔医療などさまざまな分野にも対応できるということで注目を集めているのです。

 

同時多接続

同時多接続とは、ひとつの基地局に接続できる端末の数を表すものです。4Gの同時接続数は1平方kmあたり10万台ですが、5Gになると約10倍の100万台にまで向上すると言われています。たとえば都市部や大規模なイベントが実際された際など、ひとつの地点に多くの人が密集すると携帯電話の接続が不安定になることがあります。5Gによって同時接続数が向上すると、このようなデメリットも徐々に解消することができると期待されているのです。

また、IoTによって爆発的にネットワーク接続端末が増えた場合においても、同時多接続の特性がメリットを発揮するとも言われています。

 

2020年から5Gの商用サービスがスタートしましたが、実は現時点で5Gが利用できるのはごく限られたエリアに限定されています。東京都内を例に挙げても、東京駅や有楽町駅、新宿駅周辺など、半径数百メートルの範囲に限定されています。大手通信キャリアでは、2023年頃を目処に人工カバー率90%程度を達成できるように取り組む予定としています。

 

デジタルサイネージ|5Gの本質とは

5g

今回は5Gの基本的な特徴を中心に解説してきましたが、本格的に日本全国に普及してくるのはもう少し先になる予定です。5Gによってこれまでにはない新たな未来が到来すると語られることも多いですが、これらはあくまでも5Gだけではなく、その他さまざまなテクノロジーと併用して初めて実現できることです。5Gはあくまでもサービスやシステムを構成するためのひとつの要素に過ぎず、複合的にさまざまな知見やノウハウ、テクノロジーを組み合わせていくことが本質といえるでしょう。

また、ここ数年広告業界で注目されているデジタルサイネージも、5Gによって多様な表現や活用方法が見出され、AIやIoTなどの先進技術と併用することによって革新的な進化を遂げるのではないかと期待されています。

 

サイネージを検討している方はこちらへ

https://droots.inc/

5G画像
最新情報をチェックしよう!